深夜釣行.comでは珍しい日中の釣りネタです。
それが、マイクロスプーンを使用した淡水のルアー釣り。
今回は、身近な場所でマイクロスプーンで釣れる魚を見つける事から、道具の選択までを紹介します。
まずは、情報収集から。。。
これが、初めから暗礁に乗り上げる(汗
私の知る限り、アマゴ、イワナといった渓流ルアーのターゲットとなる魚がほぼ0と言ってよい香川県高松周辺、淡水河川でルアーで釣れる魚の情報はなかなか見つかりませんでした。
そんな中目にしたのが、マイクロスプーンを使用したカワムツ釣り。
イロイロ調べてみると、カワムツは高松市内の河川にも生息していて、他県では身近なルアーターゲットになっている様だ。
外見はこんな魚です。背中が黄褐色で、体側に太い紺色の縦帯があるのが特徴です。
ワムツ:コイ科
生息域:川の中流域
本州、四国、九州に分布
体長:10cm~20cm程度
食性:雑食性(積極的に小魚を追い捕食する)
小魚を捕食する事からルアーへの反応は◎
釣る魚は決まった。
後は何処で、何を使って釣るか?
まずは道具の選択から、カワムツの体長は10cm台、ソルトウォーターで言えば、アジング、メバリングタックルがそのまま流用できそうです。
メバルロッドをそのまま使うのも良いけど、今回はもう少し気軽な感じを出して、カワムツ釣りタックルをそろえてみました。
ロッド:
障害物がある場所でもキャストがやりやすいようにロッドの長さは、4フィート台のショートロッド、尚且つ移動時に邪魔にならないようにマルチピースの物を探していると、丁度良いロッドが見つかりました。
それが
ロッドはアースカラー、コルクグリップにABUのマーキング、値段も1万円以下と、淡水釣りを始めるには十分なスペックのロッドです。
リール、ライン:
狙う魚が小型なので、アジ、メバル用タックルをそのまま流用できますが、もう少し気軽な気持ちで釣りたいので、シーガ―のフロロマイスター4lbをDAIWAイージス2004に巻いて使用。
釣る魚が決まり、それっぽい道具も準備した、後は魚を釣るだけなのですが、そうはうまく行かない「情報0から始めるカワムツ釣り」この後、ポイント選びに大苦戦(汗
次回「高松市内で渓流釣り?ポイント、実釣編」をお楽しみに