香川県では西の半島がキジハタゲームで有名ですが、もちろん高松周辺でも釣ることができます。
アコウポイントを探す上で重要なキーワードは3つ
この様なポイントであればアコウが居る可能性は高いと思われます。
さすがに河口などのドシャローエリアにはアコウは居ません、ある程度水深が取れる、波止の先端、防波堤の外向き、大型船が入る為に沖合を掘り下げている場所のかけ上げり、等がメインのポイントとなります。
香川県ー高松の場合テトラ帯の沖は、なだらかな砂地になっている場所が多く、アマモが生えるような砂地もアコウは好みません。ただこういった場所でも、ピンスポットで岩が固まっている場所、いわゆる「しもり」が点在しています。テトラ帯から狙う場合、こういった場所を見つけ集中攻撃をかける事で、釣果に繋がります。
香川ー高松でとにかく一匹出したいならまずこのポイントでしょう。
テトラや波止から沖合にかけて5m程の範囲には、波による構造物の崩れやズレを止める為に石積がある場所が存在します。この石積はアコウにとって餌を獲るにも、身を隠すにも格好の場所になります。
正直サイズを選ばずに、まず1匹取りたいのであれば、沖合にロングキャストして、手探りで「しもり」を探すより、斜め30°ぐらいにキャストして、足元から5m沖をトレースする方が、魚に出会える確率は大幅に上がります。
私が使用しているワームの中から実績の有るものを幾つか紹介します
状況に応じて爪に縦カットを入れる事で、アピールを変化させることができ、ステイ中も半端ないヒラヒラした爪、脚が、わずかな水流でいやらしく魚を誘う優等生。
主にボトムのリフトフォールからのステイの釣りに使用
ステイ中でもしっかりバイトを出す、最近のエースストライカーです。
バブルクリーパー程は攻めてないけど、スイムもボトムもマルチにこなします。
主に、ボトム中心のドリフトに使用。スイム中にガツン!!と出るんで、釣れると楽しいワーム。
主にゴカイ、本虫等の多毛系を捕食誌ているときに極端に強くなるワーム
これに救われたことが何度かあります。
昔は、これの2.8インチがあって、その中でもモエビカラーがお気に入りだったんだけど、残念ながら数年前に廃番になり、現存する霞クローは3インチのみ、中古屋さんなんかで2.8インチがあれば必ず買っておきましょう。バス用のイメージが強いですが、アコウにも絶大な効果を発揮します。
このワームの強い所は、ボリュームのある爪とワーム自体のバランスの良さ、フォール時のバイトの多さが魅力!!
他にも色々使っていますが、その時食べているベイトを意識してワームを選択していく事が重要です。
アコウはエビ、カニ、イカ、メバル、イワシ等結構色んな物を食べてます。
1匹釣れると、必ず何を食べてるかチェックしましょう、そこから2匹目、3匹目を出すヒントが得られるかもしれません。
さて、次回は、アコウゲームに使用するシンカー、フックについて紹介します。